2024年– date –
-
電波法令
アマチュア無線:無線局の手数料が変更に!「書面申請・書面免許状」は値上げ、「電子申請・電子免許状」は値下げ
無線局の手続きに関する重要な変更が、総務省から発表されました。 今回の変更は、無線局の免許申請手続きに関わる手数料が大きく見直されるというものです。 特に、書... -
無線設備
アマチュア無線:八重洲無線「FTX-1F」~IC-705キラーがハムフェア2024で電撃発表
ハムフェア2024が盛大に開催され、アマチュア無線ファンの心を熱くしています。 今年も多くの新製品が発表される中、特に注目を集めているのが八重洲無線からの新製品「... -
無線設備
アマチュア無線:IC-7760:アイコム創業60周年記念モデルの評判は?購入はどうする?
IC-7760:アイコムの創業60周年記念モデルが初お披露目!昨日開かれたハムフェアでお披露目されたIC-7760の人気を探ってみました。 IC-7760の詳細はコチラをご参照下さい... -
無線設備
IC-7760《アイコム》が電撃発表!ハムフェア2024で新世代トランシーバーが発売!出荷も始まった!
近年、アマチュア無線機の進化は著しく、新しい技術と機能が次々と導入されています。 そんな中、ICOMから新たに登場したIC-7760は、その革新的な設計と高性能で注目を... -
電子申請
アマチュア無線の電子申請(固定局):免許状の受け取り方法と手続きの詳細ガイド
電子申請でアマチュア無線の免許状を申請してから、ついに免許状が届きました。 アマチュア無線の免許状を受け取る方法は主に3つありますが、皆さんはどの方法を選択し... -
CQHamRadio
CQ ham radio 2024年9月号~特集”シャック構築に役立つ;無線設備アイデア集”「SuperFoxモード」最新情報も
「CQ ham radio 2024年9月号」が本日8月17日に届いた。年間予約購入をしているので、お店よりも2~3日早く手に入ります。 特集は、"シャック構築に役立つ;無線設備アイ... -
DX・ペディション
アマチュア無線:N5J がDXペディションを実施するジャービス島:地理・自然・驚きの発見
今回N5J、DXペディションが行われているジャーヴィス島は、南太平洋に浮かぶ小さな無人島で、冒険者やアマチュア無線愛好家の間で知られる秘境です。 この島は、その... -
DX・ペディション
N5JはDIGI以外を運用?!N5Jのニュースをお知らせします。
N5Jは、Jarvis Island(ジャーヴィス島)で行われているDXペディション(アマチュア無線の遠征活動)です。こちらの活動は、アマチュア無線愛好者にとって非常に興味深... -
電波法令
アマチュア無線の免許状 送料受取人払いサービスが終了?!電子免許状等の導入についても
総務省は、令和7年1月予定の電子免許状等の導入に伴い、令和6年12月27日(予定)電子申請到達分をもって免許状の送料受取人払いサービスを終了するとのことです。 詳... -
FT8・FT4
新時代のデジタル通信:FT8のSuperFoxモードを徹底解説
デジタル通信の世界では、常に新しい技術が登場し、私たちのコミュニケーション方法を進化させています。その中でも、FT8はその効率性と信頼性から多くのアマチュア無線... -
DX・ペディション
アマチュア無線:N5J運用開始!Jarvis 2024 DXpedition – N5Jの魅力に迫る!
こんにちは!今回は、アマチュア無線の愛好者にとって非常に魅力的な「Jarvis 2024 DXペディション – N5J」についてご紹介します。このプロジェクトは、世界中のアマチ... -
アンテナ
アマチュア無線:7MHzヘリカルダイポールアンテナの特長!実際の試作例も調べた!【続コンパクトダイポールアンテナ研究】
アンテナの設置場所やスペースに限りがある場合でも、高性能な通信を実現したいと考えるアマチュア無線愛好者にとって、ヘリカルダイポールアンテナは理想的な選択肢で... -
アンテナ
アマチュア無線:コンパクトダイポールアンテナの活用~ 試作編も紹介
アマチュア無線を楽しむ中で、設置スペースや携帯性は大きな課題となることがあります。そんな時に頼りになるのがコンパクトダイポールアンテナです。このアンテナは限... -
お役立ち情報
7月29日『アマチュア無線の日』を祝おう!
こんにちは!7月29日は私たちアマチュア無線家にとっての特別な日です。それは、アマチュア無線の日です。 アマチュア無線の日は、歴史的に見ても特別な瞬間です。そ... -
CQHamRadio
CQ ham radio 2024年8月号~特集”わたしのアンテナスタイル”~演歌歌手 JL1AOZ 三山ひろしのCQインタビューも!
「CQ ham radio 2024年8月号」が本日7月18日に、届きました。年間予約購入をしているので、お店よりも2~3日早く手に入ります。 今回は何かの都合で発売日の前日の到着... -
お役立ち情報
アマチュア無線フェスティバル 2024:ハムフェアの魅力と見どころ
アマチュア無線愛好者にとって、年に一度のビッグイベント「ハムフェア」は見逃せない機会です。2024年も例外ではなく、アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2024... -
ニュース(RSSで取得)
アマチュア無線:アイコムが60周年、主力工場を公開 5Gゲートウェイで業務効率化!
2024年7月16日、アマチュア無線機のリーディングカンパニーであるアイコムが設立60周年を迎えました。この記念すべき日に、和歌山県有田川町にある主力の有田工場を報道... -
コンテスト
全国高等学校アマチュア無線コンテストに参加しよう!一般局同士の交信も有効!
今年もやってきました。第35回 全国高等学校アマチュア無線コンテストが開催されます。本コンテストは一般局同士の交信も有効です。 2024年7月15日(月・祝)13時から16... -
お役立ち情報
アマチュア無線:2024年7月の特別記念局情報《8J・8N》
2024年7月には、JARL特別記念局、JARL特別局、そしてJARL以外の記念局や臨時局が運用される予定です。 以下に、JARLが開設した記念局の一部を詳しくご紹介します。 なお... -
QSL
QSLカード印刷ソフト MMQSLのメリット、使い方を詳細解説!紙のQSLはもう古い?
アマチュア無線を楽しむ皆さん、QSLカードの作成や管理に時間を取られていませんか?QSLカードのデザインや郵送の手間を減らし、もっと楽しくアマチュア無線を楽しみた... -
ニュース(RSSで取得)
アイコム、IC-PW2の新ファームウェア「Version 1.03」を公開~本体のPOWERスイッチがOFFのとき、電源ファンが停止する仕様(ハード)変更に対応
アイコム株式会社は2024年6月25日、HF+50MHz帯の1kWリニアアンプ「IC-PW2」の新ファームウェア、「Version 1.03」を同社サイト上に公開した。同社の発表によると内容は...
