-
電子申請
アマチュア無線:免許状が届いたので電波利用料5年分を前納
免許状の到着後、しばらくして電波利用料納付案内が届きました。 アマチュア無線の免許、電子申請時、「前納を希望」のところに✓を入れておいたので、改めて手続きをす... -
コンテスト
2022QSOパーティの参加記念ステッカーが届いた!
新年に開催されたJARL主宰QSOパーティの参加記念ステッカーが届きました。 昨年末にアマチュア無線にカムバックして、最初の大きい行事2022年QSOパーティに参加してみま... -
無線設備
無線開局~予備免許や落成検査合格まで1年もかかった
アマチュア無線との出会い、落成検査に合格して、初めて電波を発射したときの喜びなど、アマチュア無線を始めた頃を振り返ってみたいと思います。 アマチュア無... -
JA3CGZのあゆみ
JA3CGZのあゆみとプロフィール
中2の時、遊園地でアマチュア無線の公開交信を見てとりこになりました。 無線機とアンテナから、日本中に自分の声が 届くなんて!と格好良さに感動し、即、免許をとりま... -
QSL
交信証QSLカードを制作します。
20年ぶりにハムにカムバックするので、交信証(SQLカード)を作ろうと思います。 印刷は、以前にもお世話になった(株)オノウエ印刷に決めていましたので、見本を依頼し... -
カムバックハム応援
アマチュア無線:電子申請でカムバックハムにTRY!
アマチュア無線を再開しました。今回は、電子申請での開局にTRY してみましたが、とても簡単でした。 私のアマチュア無線との出会いは、中学2年生。学生~就職・・・と... -
アマチュア無線ブログ
アマチュア無線:JA3CGZ局、本日カムバックしました!みなさまよろしくお願いします。
20年ぶりにカムバックしました! 2021年11月におおよそ20年ぶりにカムバックしました! みなさまよろしくお願いします。 JA3CGZは、大阪府豊中市をベースに活動...
